さて、問題です。

これは、どこに使っているのでしょうか?
去年、大人気のうちに完売しました(3つしか納品してませんがw)
耳当てつきうさニット帽!
お正月のヒマにまかせて、ちまちまつくりました。
ニット生地も、新色が出ていたので購入し、
新たに追加。

右からカフェオレいちご、ビターチョコ、イチゴチョコ。
耳当てをボタンに引っ掛けたの図♪

カラーはイチゴミルク。
モデル(?)は、マロへのクリスマスプレゼントの、IKEAのサッカーボール(。・ω・。)

そうなんです、ひっかけボタンが正解です。
くるみぼたんもうさ生地で作りました。

こちら、新色で作りました。
6枚はぎもどきの、シンプルニット帽。
「ポンポン無い方がいい」というご意見も頂いたので、
作ってみました。
サイズは大人の女性までです。男性はちょっときついかな?
柄が可愛いので、男性用は考えておりませんでしたが、ご希望であれば
どこぞかへ・・ご一報下さいませ(*´∀`)ノ

そして、耳当て無しもこもこヴァージョンも作ってみました。

こちら、ポンポンつく予定です。
裏地も、ウサギ柄のスムースニットなので、あったかいし、肌触りもいいですよ。

社員の検品中です。

マロも営業。
ついでに。

UVレジンがあまっていたので、新しく考えている
うさぎデザインやNO FURなどの、バッチ&ブローチの試作をしました。
型が透明のではなかったから、硬化に時間がかかりました。
UVレジンはあまりお安いのだと、表面が未硬化だったり結局手間がかかりますので
私はユザワヤオリジナルを使っています。ピーチの香り付き。

場所変えて同じの撮っただけ(*´∀`);
色んなメッセージ性のあるデザインで、少しずつ作り溜めておきます。

みんなに・・Bonheur, de paix et d'amour〜愛と平和と幸福〜が訪れます様に!


NO RABBITS,NO HAPPINESS&I love the handmade
スポンサーサイト